会長挨拶

この度、2022年2月26日、第72回日本救急医学会関東地方会学術集会・第59回救急隊員学術研究会を主催させていただきます栄誉を賜りましたこと、皆様に心から感謝を申し上げます。
時代は常に変化し、新たな技術・知見が創出される。救急医学・救急医療も前進する一方で、新たな課題も生まれます。これを象徴する昨今の課題の一つはCOVID-19であり、今、全ての救急医療従事者がCOVID-19に関連する新たな課題に対峙しています。このような時代背景の下「未来を切り開く」をテーマに掲げ、新しい救急の未来に向かうきっかけとしたいと思っております。
学会は、オンライン開催で行う予定です。また、本会は若手の登竜門として重要な役割を担っており、多くの若手に、発表し研鑽を積む機会を提供したいと考えております。そして参加者の多くが興味を持つテーマに関する教育講演(専門医講習)を行いたいと思っております。
本学術集会を通じて、次の時代を担う皆様に救急医療の魅力を伝えることができますよう千葉大学 救急集中治療医学教室一丸となって準備に邁進して参ります。どうか奮ってご参加いただけますようよろしくお願いいたします。